Friday, January 1, 2016

2015 from free to smoke

 暖冬2015 大晦日の酔いの回ったあたまで 今年1年をふりふりかえってみよう
 1月の自分を思い出すと、1年間の長さを実感するものです。それは、もう遠い遠い過去で、悲しいこともあったが、血のたぎる「縁」のかずかずも紐づいたことだったな。
どうでもいいや
 音楽のはなしをしよう
 1月のうちは、変わらずフリー・ジャズにいかれていたと思う。もちろんCD屋に行けば他のジャンルの棚も見ずに済まない性分だったが、とくに。。。ペーター・ブロッツマン。デレク・ベイリー。AMM。
 黒人のフリーが血の色が浮かぶようにメロディアスで 白人のは冷たい、なんて言いぐさは このさい、知らない ただブロッツマンやベイリーのフリーは、たとえばアルバート・アイラーなんかとは明らかに違う 「解体」なんて口幅ったいおことば マテリアルもしくはフラグメンツ化して、お空に散りばめる冬の空
 それから、 次第にフィールドレコーディングやエレクトロニカに興味がうつり 遅ればせながらの最先端テクノ(意味不明)を聴いた アンディ・ストットやら なんだっけ、リー・ギャンブル? 賞味期限が切れるぎりぎりの糸引いたやつ
 あとは いよいよHIPHOP熱が高まって Black Smokerというレーベルに行きついた もともとはThink Tankというユニットがリリースするために建てたレーベルらしいが 中原昌也や灰野敬二、 根本敬、DJ HikaruなどのMixシーディーを世に問うブチ上がりっぷり もちろんK-Bombを中心にThink Tank界隈の音源も出しつつ 2015年では、その前年にビート・アルバムを出したOMSBがラップのアルバムを出して ノリにノっている感じ こう言っちゃなんだがクラシカルなHipHopにそろそろ飽きだしたころあいに、ちょうどアバンギャァ~ルドな臭いのするDOPEレーベルを見つけられたって感じ ははは

 本は、読んだけど古いモンは覚えちゃあいねえ 小説ならソローキンの『氷』とかレーモン・ルーセル、あと面白い研究所は『遊民の系譜』これだね。15年に出たスターンの本は買ったけど読めてない

 マンガの話。。。そうね、高校生のころから読んでた『変ゼミ』が終了した。
 たとえば宇宙人、もしくは未来人が、死に絶えた惑星の「人間学」を始めたとして、その文献にさまざまなマンガを用いたとしたら、この連載はものすごく興味深いものになるんじゃないかな。『マフィアとルアー』なんかと一緒にね。
 あとは、『コトノバドライブ』の連載に胸をトキメカせつつ。。。『マイボーイ』終了のお知らせに胸をざわめかせつつ。。。
 15年の1月あたりから、真剣に少女漫画を読みだした。雑誌特有の、華やかな雰囲気が、どうしようもなく嬉しくって。でも、わたしたちはいつしか、ぶ~けというラピュタみたいな幻想の廃墟に還ってきてしまうのかもしれない。。。

 今年はまじめにがんばります。